スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -

サクラチル ('10.3.30 釣行)




近郊河川の有名プールに半日だけ。コカゲロウのハッチあり、ライズあり、対岸のフライマンも何匹か掛けてます。


・・・で、6回出て1バラシ。魚の画像はありません(泣)。 まだまだ修行が必要ですなぁ^^;


 

サクラサク ('10.3.26 釣行)


遅れ馳せながら解禁しました。天川C&Rで猛吹雪の中、午前中だけで5本ほど。 ドぎつい朱点の魚が殆どでしたが、唯一の年越しと思わしき23cm程の魚です^^  ライズは殆どなく、CDCを使ったミッジサイズのフライまで使いましたが、結局一番反応が良かったのが#14のコンパラでした^^;  

魚の写真はホント難しいですね。魚、ネット、道具の構図がどうも上手くいかな〜い(泣)

せっかく巻いたのに・・・


 フェザントテールに極細のコパーワイヤーの組み合わせは「萌え〜」ですね^^   ラストチャンス・・・と銘打つだけあって、ここぞという場面で仕留めた経験が少なからずある、お気に入りのフライ。

でもまたしても明日も雨・・・解禁は何時になるのやら(泣)

ミドリカワゲラ



昨年もあったのですが、シーズン初旬でカディスのハッチがないにもかかわらず、EHCだけに明らかに反応がよいシチュエーションがありました。もしかしてミドリカワゲラが捕食対象だったのでは・・・?なんて勝手な妄想を抱いて巻いています^^;

カワゲラのパターンにはイエローサリーなんてのも有りますが、視認性に優れ使い勝手の良いEHCの春型バージョン。ボディはグリーンのターキーバイオットに、ハックルを巻かずにCDCをかました事で、水面に張り付くように浮かんでくれれば理想です。

こんなフライを多用する、ライズの釣りが出来る春が早く来ないかな・・・^^
 

♪ウィスキーがお好きでしょ?

 

通勤途中に眺めているだけの、山崎蒸留所に初めて行ってみました。自宅近くに世界に誇る蒸留所があると聞き、以前から気にはなっていましたが、試飲まで出来てなかなか面白かったです^^



貯蔵庫の中のオーク樽。ここだけ見ると日本離れした風景ですね。

スキットルボトルにスコッチウィスキーを詰めて、河原のテン場で焚き火を囲みながら今日の釣果を語り合う・・・今年こそはそんな釣行をしたいですな^^;

こんなステキなにっぽんが・・・

 
最近、この番組がチョーお気に入りでね〜・・・・ゑ?歳だって?いえいえ、感性の問題ですよ^^



そのオープニングテーマに使われている曲が、MISIAの「Everything」の作曲者でもある松本俊明さんの「琥珀色の記憶」。番組の内容と相まって、いい雰囲気を醸し出してるんですよ。PIANOでもTRIOならJAZZ、SOLOならこういったHEALING-MUSICが個人的にはいいですね。 釣りの道中には必ず連れて行きたい音楽です^^

オフシーズン



関西近郊で行った事無かったのがまずはこの室生寺 。そもそも寺社仏閣巡りなんて得意じゃないのですが、そんなボクでもこの五重塔には荘厳な感じを受けざるを得ません。人里離れた山奥にひっそりと立脚する独特の雰囲気は、恒久の年月のなせる業か・・・



こちらは長谷寺。 先の室生寺と併せて、石楠花の頃が一番良いのでしょうが、この時期のほうが観光客も少なく、落ち着きますね。今年は賑やかになりそうな奈良県ですが、シーズンと場所を選べば、良いスポットが沢山ありますよ。

で、帰宅したら愛知県から不在通知が・・・こんなのが届いてました^^



Factory Haruさんのランディングネット。 ちょっと良いランディングネットが欲しかったのですが、使うのが勿体無いくらいにキレイですよ。似つかわしい獲物がゲットできるかどうかは別として・・・^^;

さてそろそろフライでも巻き始めますか^^







Old Style



12月は一度も釣りに行きませんでした・・・ここ数年で始めてかな?(汗)。

気持ちだけは渓に飛んで行ってます!似合う、似合わないは二の次にして、今年はこのスタイルで渓を闊歩します! 個性的なベストですが、結構いるんですよね・・・コレ着てる人^^; 

Tiny Autumn ('09.9.28 釣行)



 長年恋焦がれていた竿にやっと出会いました^^



小さいながら北陸のヤマメで入魂と、今年の渓の釣り納めをしてきました。

まだまだ課題の残る今シーズンでしたが、来期こそは念願の尺アマゴ・・・^^;

終わり良ければ・・・('09.9.16 釣行)

 

5時を過ぎるまでは、2人して4匹の貧果。それが昼間も叩いた同じ場所で・・・





それまでの静けさは嘘のようなライズの饗宴!ほとんどがイワナで、本命のヤマメはこの1匹のみに終わりましたが、シーズン終盤の加賀の渓で、十二分に楽しませてもらいました^^